(株)伊藤建築設計事務所採用サイト(本社:長野県松本市)【設計】中途採用・新卒採用

パンフレットダウンロード1分WEB応募
 

構造設計士

働き方を知る

仕事内容
伊藤建築設計事務所では、学校、福祉施設、工場、集合住宅など、多岐にわたる建築物の構造設計を担当していただきます。官公庁の案件から大規模な民間企業のプロジェクトまで、幅広く携わることが可能です。新築の構造設計、既存建物の耐震診断、耐力度調査、補強計画など、建物の安全性に関わる重要な役割を担っていただきます。

施工実績

サファイアテラス・松本市立博物館・松本日産自動車・大桑村庁舎など

職場風景

BIM導入を積極的に行っております

当社はBIMを導入し、3D設計による視覚的な情報共有で、設計初期段階から詳細なシミュレーションを行い、手戻りを削減し、高品質な建築を迅速に提供しています。BIMを使いこなせるスキルは、これからの建築業界で非常に重要な要素です。お客様の満足度向上のためにも伊藤建築設計事務所では積極的なBIM導入およびBIMスキル習得のための支援を行っております。

残業・休日・働き方について

創業年数

70年越

建物実績

1000棟超

入社後3年定着率

90%

年間休日最大

120

BIM導入本数

6

平均勤続年数

17

平均残業時間

19時間

従業員数

31

平均年齢

45

一日のスケジュール

構造設計士の1日

私たちの日常を少しだけご紹介させていただきます

AM 08:45

出社

AM 9:00

朝礼

AM 09:30

部門内会議

AM 10:30

業務開始(図面作成、積算等)

AM 12:00

休憩

PM 1:00

業務開始

PM 3:00

図面チェック等

PM 5:00

報告

PM 5:30

退勤

キャリアステップアップ

当社の将来を担う人材へと成長して頂きます。
広く活躍できる人材の育成を目指しております。

社内勉強会・交流会

交流

社員旅行

年に1度国内の社員旅行企画があります
研修

社内研修

社員育成を目的として定期研修を行っております
交流

季節イベント

社員交流を深めるためにクリスマスなど参加自由のイベントを開催しています
1分WEB応募
パンフレット
ダウンロード
募集要項は
こちら
ITO Architects Co.,Ltd.