(株)伊藤建築設計事務所採用サイト(本社:長野県松本市)【設計】中途採用・新卒採用

パンフレットダウンロード1分WEB応募
 

社員インタビュー

ヘルメットと制服の写真
STORY 1
 

入社の理由を教えてください

前職で松本を中心に活動していたのですが、その頃から「松本で設計事務所と言えば伊藤建築設計事務所以外に考えられないよ」という話をよく耳にしていました。伊藤建築設計事務所は、地域に根差した設計事務所として高い評価を得ており、私もいつかこんな事務所で働きたいと憧れていました。転職を考え始めた時、迷うことなく伊藤建築設計事務所の門をたたきました。実際に入社してみて、その評判は決して誇張されたものではなく、確かな実績と実力に裏打ちされたものだと実感しています。
タブレットで業務の写真
STORY 2

伊藤建築設計事務所の第一印象を教えてください

伊藤建築設計事務所の第一印象は、「とにかく凄い!」の一言でした。周辺地域はもちろん、県外にも数多くの設計実績があり、その規模も小規模な住宅から大規模な商業施設まで多岐にわたります。また、用途も住宅、事務所ビル、学校、病院、工場、寺社仏閣など、非常に幅広く、設計事務所としての総合力の高さに圧倒されました。これほど多様な建築物を手掛けている設計事務所は、他にはないのではないでしょうか。まさに「プロフェッショナル集団」という言葉がふさわしいと感じました。
設計図の写真
STORY 3

伊藤建築設計事務所の魅力はどんなところだと思いますか

伊藤建築設計事務所の最大の魅力は、クライアントの考えを最も近くで理解している担当建築士(設計士)の考え方を最優先にデザインするところです。クライアントとのコミュニケーションを大切にし、要望を丁寧にヒアリングすることで、理想の建築物を実現します。もちろん、安全性や機能性も十分に考慮しますが、それ以上にクライアントの想いを形にすることを重視している点が素晴らしいと思います。また、若手にも積極的に仕事を任せる風土があり、成長できる環境も魅力の一つです。
お城の写真
STORY 4

仕事のやりがいを教えてください

地図に残る仕事は何事にも代え難いと言われますが、まさにその通りだと思います。自分が設計した建物が、何十年、何百年と残り、多くの人々の生活や文化に影響を与える。こんなにやりがいのある仕事は他にはないのではないでしょうか。クライアントはもちろん、その建物を見た方たちも幸せな気持ちになっていただけたなら、設計士としてこれ以上の喜びはありません。時には苦労もありますが、完成した建物を見た時の達成感は格別です。
クレーンの写真
STORY 5

今後の目標を教えてください

地域社会・環境・人々の生活などに深い影響を与える建築設計は、困難なことも多いですが、社会貢献できる素晴らしい仕事です。これまでの経験で培ってきた自分の創造力や技術力を最大限に発揮し、より多くの人々に喜んでいただけるような建築物を設計したいと考えています。また、後進の育成にも力を入れ、伊藤建築設計事務所の技術と想いを次の世代に繋いでいきたいです。

学生へのメッセージ

Message

地域社会・環境・人々の生活などに深い影響を与える建築設計は困難なことも多いが社会貢献できる素晴らしい仕事。自分の創造力や技術力を最大に発揮していただけることを望む。
募集要項
パンフレット
ダウンロード
ITO Architects Co.,Ltd.